コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤川真王税理士事務所

  • ホーム
  • プロフィール
  • 料金表(会社の方)
  • 料金表(個人の方)
  • 料金表(ご相続の方)
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 fujikawa-shio 相続税

【相続税】土地建物の基本事項

相続税の申告をする際、土地建物の不動産の評価を行いますが今回は評価の基本となる事項について解説していきます。ここを間違えると評価が根本的に違う場合があるのでとても重要な部分となります。 1.土地及び建物の表記 (1)土地 […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 fujikawa-shio 法人税

【法人税】社宅を借りて節税-固定資産税の課税標準額を調べる-

前回、社宅を借りることによって家賃を会社の経費で落とす方法について解説しました。( 【法人税】社宅を借りて節税 ) 今回は、「賃貸料相当額」を計算するために必要な固定資産税の課税標準額を調べる方法について解説していきます […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 fujikawa-shio 法人税

【法人税】社宅を借りて節税

今回は社宅に関する税務上の取り扱いについて解説していきたいと思います。社宅を利用することによって家賃の一部を会社の経費として落とすことができますし、社宅利用者の方も家賃の一部負担によって住むことができるなどメリットが多く […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 fujikawa-shio 相続税

【相続税】路線価による土地評価Part2

前回は路線価で土地を評価する際の1⃣路線価図で確認、2⃣評価単位の確認、3⃣地積の確認を解説しました。(路線価による土地評価Part1) 今回は最後の4⃣各種補正率の確認について解説してきます。 1.各種補正率の確認 各 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 fujikawa-shio 相続税

【相続税】路線価による土地評価Part1

土地を相続する方、贈与により土地を取得する方で土地の評価について悩まれている方へ「路線価による土地の評価」について解説していきたいと思います。路線価をつかって土地を評価する際は、以下の手順で進めていきます。 路線価で評価 […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 fujikawa-shio 相続税

遺産相続スケジュールを解説!

「相続手続き」は、人生で多くても2回ほどしか行わないため慣れている方は少ないかと思います。そのため、今回は全体のスケジュールと手続きについて解説していきます。 遺産相続手続きの全体スケジュールと手続き一覧 全体スケジュー […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 fujikawa-shio 所得税

賃貸マンションの贈与は所得税が発生する?Part2

賃貸マンションの贈与は所得税が発生する?Part1で賃貸マンションの入居者からの敷金を預かっている場合には「負担付贈与」に該当し、所得税を納める必要があると説明しました。 これは厳密にいえば、不正解となりますので今回は「 […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 fujikawa-shio 補助金

事業復活支援金を簡単に解説!

コロナの影響で売上げが減少している事業者様はたくさんいらっしゃると思います。今回は事業者様(中堅・中小・小規模事業者・フリーランスを含む個人事業主)が地域・業種問わず活用できる事業復活支援金をご紹介いたします。 事業復活 […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 fujikawa-shio プライベート

帝釈天に行ってきました!

先日、家族で帝釈天へ行ってきました。 三が日は過ぎていたので思ったよりすいていました。時間も10時と早かったからかもしれません。 あまり長居はしたくなかったのでお参りをして、駅前で今川焼を買って帰りました。 今川焼はクリ […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 fujikawa-shio 贈与税

賃貸マンションの贈与は所得税が発生する?Part1

 相談事項   私は息子に対して所有している賃貸マンションを贈与しようと思っております。 この場合は、息子が贈与税を納めるだけで大丈夫でしょうか?その他に留意点があるのでしょうか?    回答 &nb […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【相続税】土地建物の基本事項

2022年7月7日

【法人税】社宅を借りて節税-固定資産税の課税標準額を調べる-

2022年5月31日

【法人税】社宅を借りて節税

2022年5月17日

【相続税】路線価による土地評価Part2

2022年4月14日

【相続税】路線価による土地評価Part1

2022年1月25日

遺産相続スケジュールを解説!

2022年1月19日

賃貸マンションの贈与は所得税が発生する?Part2

2022年1月15日

事業復活支援金を簡単に解説!

2022年1月13日

帝釈天に行ってきました!

2022年1月7日

賃貸マンションの贈与は所得税が発生する?Part1

2022年1月3日

カテゴリー

  • プライベート
  • 税務
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
  • 補助金

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
フルG

〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町11-5ACN日本橋小網町ビル7F-08
営業時間 AM9:00 ~ PM5:30

Copyright © 藤川真王税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 料金表(会社の方)
  • 料金表(個人の方)
  • 料金表(ご相続の方)
  • ブログ
  • お問い合わせ
お問い合わせはこちら
PAGE TOP